■ ゆとりーと共済(中小企業の福利厚生)
TEL: 06-4309-2315 FAX:06-4309-2314 E-mail:yutori-to@hispa.biz-web.jp 営業時間 9:00~17:00 休業日 土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3) | |||
ゆとりーと共済 新着情報! | |||
| ![]() 令和3年1月 バックナンバー 令和2年12月 令和2年11月 令和2年10月 令和2年9月 令和2年8月 令和2年7月 令和2年6月 令和2年5月 令和2年4月 令和2年3月 令和2年2月 令和2年1月号 令和元年12月号 令和元年11月号 令和元年10月号 令和元年9月号 令和元年8月号 令和元年7月号 令和元年6月号 令和元年5月号 平成31年4月号 平成31年3月号 平成31年2月号 平成31年1月号 平成30年12月号 平成30年11月号 平成30年10月号 平成30年9月号 平成30年8月号 平成30年7月号 平成30年6月号 平成30年5月号 平成30年4月号 平成30年3月号 平成30年2月号 平成30年 1月号 平成29年12月号 平成29年11月号 平成29年10月号 平成29年 9月号 平成29年 8月号 平成29年 7月号 平成29年 6月号 平成29年 5月号 平成29年 4月号 | ||
2017年4月3日より、下記に移転しております。 〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪 北館3階 TEL : 06-4309-2315 FAX : 06-4309-2314 | |||
会員様のお声 ゆとりーとNEWSのパンの耳たぶで紹介しきれなかったお声です。 | |||
・東大阪市の頑張っているお店紹介が楽しみです。 ➡楽しみにしていただきうれしいです。 ・月一で主人が持って帰ってくるのを楽しみにしています。 ➡ご家族の方も楽しんでいただける紙面づくりに励みたいと思っております。 ・クイズの当選がなかなか当たりません。 ➡たくさんの方が応募いただいておりますので根気よくご応募ください。 | |||
ガイドブック2018の変更点 | |||
◎P15記載全福センター 近畿ブロック協議会提携の割引利用施設の料金が、 2018年4月1日より変更しております。 詳細はココをクリックしてください。(2018.4.17) ◎PZ-28記載公営国民宿舎協会より 兵庫県「慶野松代荘」は平成30年3月31日をもって 提携が取り消しになり、ご利用いただけなくなりました。 2018年3月27日からは長野県の「松代荘」が国民宿舎協会に 加盟いたしましたので、ご利用いただけるようになりました。 全福センターのHPにてご確認ください。(2018.4.17) ◎PZ-44記載「オービィ横浜」がこれまでの映像体験を中心とするコンテンツに加え、 動物たちと直接触れ合うことができるスペースに拡充するリニューアルを行い、それに伴い2018年4月1日より、料金変更しております。 新料金及び割引等については全福センターのHPでご確認ください。 全福センターのガイドブックには従来価格での記載になっております。(2018.4.10) |
ゆとりーと共済とは | |||
東大阪市内の中小企業の勤労者を対象に、総合的な福利厚生事業の推進を通じてワークバランスを実現するため、東大阪市が設立した公益財団法人が運営する事業です。中小企業単独では実施が困難な福利厚生について、地域の中小企業事業者・勤労者と自治体が協働し、そのスケールメリットを活かして総合的な福祉事業を実施しています。 会費は1人につき月額600円・個人会員は1,200円です。 どうぞ、福利厚生の充実、企業発展のため、「ゆとりーと共済」をお役立てください。 皆様のご加入をお待ちしております。 | ![]() | ||
ゆとりーと共済のしくみ 各種福利厚生提供 補助金 (公財) → 東大阪市 → 東大阪市産業創造勤労者支援機構 会員 ← 会費負担 (一社)全国中小企業勤労者福祉サービスセンター (一財)大阪労働協会 (おおきにnet) に加盟しています。 |
下記の右の項目をクリックすると項目へジャンプします。
慶弔給付事業 | 給付について 全福ネット入院あんしん保険 |
生活安定事業 | 百貨店の割引 商品券 各種斡旋 |
自己啓発・余暇活動事業 | 文化教養 特約店 チケット 旅行宿泊補助 レクリエーション 公共施設利用補助 |
健康管理事業 | 一般健診 人間ドック等助成 人間ドック提携機関 家庭常備薬斡旋 スポーツクラブ |
規程 (別ウィンドウで開きます) | ゆとりーと共済会員規程 ゆとりーと共済給付規程 健康管理事業助成金規程 |
各種請求書等 (別ウィンドウで開きます) | 入会届 退会届 脱退届 会員証再交付申請書 事業所変更届 会員変更届 給付金請求書 保険金請求書兼証明書<一括用> 休業証明書 チケット申込書 旅行補助申請書 夏休み宿泊補助申請書 ユトリート東大阪利用助成金申請書 健康管理事業助成金請求書 チケットぴあ アフター5Press 専用申込書 |
★慶弔給付事業
手続き方法傷病保険金、住宅災害保険金、死亡保険金、重度障害保険金については、全労済協会の「全福ネット慶弔共済」に加入しており、給付かかる認定基準等詳細については(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構給付規程に定めるもののほか、(一財)全国勤労者福祉・共済振興協会が定める「慶弔(自治体提携用)共済 共済金支払認定基準」によるものです。
全福ネット入院あんしん保険
《正式名称:医療保険(1年契約用)》
「全福ネット入院あんしん保険」は、相互扶助の原点に立ち返り、会員のみなさまの「安心と安全」をお守りするために開発されました。保険料は団体契約のため割安で、健康状態の告知のみで医療保険に加入できますので、ご加入をお勧めいたします。
お申込み・お問い合わせは
〈幹事代理店〉株式会社全福サポートサービス「全福ネット入院あんしん保険相談デスク」
★生活安定事業
百貨店の割引
阪急、阪神、高島屋、近鉄、松坂屋など主要百貨店で会員証の提示によりお買物券を割引購入、または「お買い物優待券」で割引が受けられます。
詳細は(一財)大阪労働協会のおおきにnetのホームページでご確認ください。
商品券
全国共通百貨店の商品券、こども商品券、近鉄バス回数カード、図書カードNEXT、KFCカードなども取り扱っています。斡旋時期はゆとりーとNEWSでお知らせします
各種斡旋
全福センターやおおきにnetのホームページをご覧ください。
一例
●レンタカー(全福センター・おおきにnet)
ニッポンレンタカー関西㈱
タイムズカーレンタル(旧マツダレンタカー)
㈱トヨタレンタルリース大阪
●冠婚葬祭
梅田スカイビルブライダルサロン
オンリーワンウェディングサンパレス
総合葬儀会館 メモリアルホール
家族葬空間 ファミリーメモリアル
出張葬 マイホーム葬
「小さいお葬式」㈱ユニクエスト・オンラインなど
●その他提携事業事務受付団体
全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)
中小企業退職金共済(独立行政法人 勤労者退職共済機構)
★自己啓発・余暇活動事業
文化教養
● (一財)大阪労働協会で補助・割引を受けることができます。
詳細は(一財)大阪労働協会のホームページの大阪府事業所福祉共済事業のページとおおきにnetのページでご確認ください。
・NHK文化センター梅田教室
・資格の学校TAC
・ミズノゴルフスクール
・語学スクールCOCO塾
・学校法人大原学園
・㈱阪急ドライビングスクール服部緑地
・イング
・㈱インターナショナルスポーツ(府下17校・神戸・奈良各1校)
・㈱リンクアカデミー資格スクール大栄(梅田校・難波校他)
・㈱大阪マリン
・ホームメイドクッキング
・東大阪自動車教習所 平野ドライビングスクール
●(一社)全国中小企業勤労者福祉サービスセンター(略称:全福センター)の割引
・学校法人大原学園
・NHK学園生涯学習通信講座
・ホームメイドクッキング
・(学)産業能率大学通信講座
・資格のLEC(LEC東京リーガルマインド)
・アルクの英語通信講座
・ユーキャン
・がくぶん
特約店
会員が提携施設を利用される際に会員証の提示で割引や特典を受けられます。
お店の情報 | 特典 |
・季菜 ちえ蔵 東大阪市長栄寺6-11 TEL:06-6785-0757 定休日:月曜日 | 生ビール、酎ハイ、お酒、 ソフトドリンク 各種いずれか1杯無料サービス (4名様以上でボトル1本サービス) |
・ヘアーステーション ギャザー 東大阪市大蓮南4-5-21 TEL&FAX:06-6730-3267 定休日:毎週月曜日および第2・第3火曜日 営業時間:平 日:9:30~19:00 土日祝:9:00~19:00 | 会員証の提示で初回に限り 全メニュー10%off |
・Cafe&pan 汎茶 東大阪市荒本新町6-36 TEL:06-6789-0707 定休日:不定休 営業時間:平 日:7:30~18:30 土日祝:7:30~15:00 | 会員証の提示で、1,000円以上お買い上げの方に店内で飲める コーヒー1杯プレゼント |
各種チケット
ゆとりーとNEWSでご案内の各種チケットや常時取扱いチケットは下記の要領でお申し込みください。
購 入 者 | 会員 |
申込方法 | 窓口・メール・FAX(電話での注文は受け付けておりません) 窓口 会員証の提示のうえ、ゆとりーと共済事務局窓口にて購入できます。 メール(yutori-to@hispa.biz-web.jp) 必要事項(下記①~⑥)を記入の上、送信ください。 ①会員番号②会員氏名③事業所名④連絡先(電話番号&FAX番号)⑤送付先住所(郵便番号を忘れず・事業所か登録済みの自宅)⑥チケットの名称・券種・枚数 FAX(06-4309-2314) チケット申込書に必要事項を記入後送信下さい。 |
支払方法 | チケットと請求書を送付いたします。 チケット等が届きましたら代金を指定口座に入金してください。 |
注意事項 | 在庫状況によっては数日お時間をいただく場合があります。 お時間には余裕をもってご注文下さい。 注文から1週間経過後もなおチケット等が届かない場合はお問い合わせください。 抽選があるチケット類は締め切り後に厳選なる抽選を行い、当選者に発送いたします。 |
After5Press | 人気のコンサート等入手困難なチケットを先行予約で入手できるようチケットぴあと法人契約を結んでおり、After5Pressを会員数に応じてゆとりーとNEWSに同封しています。お申し込みは専用の申込書(After5Pressの裏面)にご記入の上共済事務局までFAXしてください。 |
その他 | 観劇 新歌舞伎座 宝塚大劇場 国立文楽劇場 八尾プリズムホール 梅田芸術劇場 劇団四季 大阪松竹座 なんばグランド花月 など スポーツ 阪神タイガースの公式チケット(年1度) レジャー施設 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) キッザニア甲子園 レゴランド・ディズカバリー・センター大阪など ゆとりーとNEWSでご案内いたします。 |
常時取扱いチケット
チケット | 一般価格 | 会員価格 | 枚数 制限 | |
延羽の湯(入浴券) 鶴橋店 羽曳野店 | 850円 | 500円 | 5枚/月 | |
おゆば(入浴券)各店共通 | 750円~900円 | 500円 | 5枚/月 | |
湯快リゾート(あったかギフト券(金券)) | 8,100円 | 7,500円 | 5枚/月 | |
あべのアポロ シネマ | 通年・大人 | 1,900円 | 900円 | 合計 5枚/月 |
通年・子ども(3歳から高校生) | 1,000円 | 500円 | ||
| ||||
コスパ 施設利用券 全店 | 3,240円 | 1,000円 | 15枚/月 | |
ヒット (2ゲーム+貸靴セット券) | 1,400円 | 800円 | 5枚/月 | |
関西サイクル スポーツセンター サイクルパスポート (入場+乗り物乗り放題) | おとな(中学生以上) | 2,800円 | 1,900円 | 合計 5枚/月 |
子どもA(3歳~小学生、身長110㎝以上) | 2,500円 | 1,500円 | ||
子どもB(3歳~小学生、身長110㎝未満) | 1,700円 | 1,000円 | ||
シルバー(60歳以上※要年齢証明書) | 2,000円 | 1,500円 | ||
東大阪アリーナプール (2時間) | 通年・大人 | 800円 | 600円 | 5枚/月 |
夏期・大人 | 500円 | 300円 | 合計 10枚/シーズン | |
夏期・子ども (4歳から中学生) | 250円 | 150円 | ||
司馬遼太郎記念館 | 500円 | 400円 | 5枚/月 | |
海遊館 取扱休止 | 大人 | 2,300円 | 1,700円 | 合計 5枚/月 |
子ども(小・中学生) | 1,200円 | 800円 | ||
幼児(4歳以上) | 600円 | 300円 | ||
ニフレル 取扱休止 | 大人 | 2,000円 | 1,400円 | 合計 5枚/月 |
子ども(小・中学生) | 1,000円 | 700円 | ||
幼児(3歳以上) | 600円 | 400円 | ||
みさき公園 | 大人(中学生以上) | 1,350円 | 800円 | 合計 5枚/月 アトラクションカード除く |
子ども(3歳~小学生) | 700円 | 400円 | ||
アトラクションカード | 2,000円 | 1,600円 | ||
びわこ クルージングチケット | 大人 | 2,000円 | 合計 5枚/月 | |
子ども(小学生のみ) | 1,000円 | |||
ナガシマスパーランド | 補助券 | 5枚/月 | ||
東京ディズニーリゾートコーポレート プログラム利用券 | 補助券 (年度ごとに配布枚数に制限があります。) | 5枚/年 |
旅行宿泊補助
下記の宿泊を伴う旅行についてご利用いただけます。
●指定旅行会社を利用する宿泊補助●
対 象 者 | 会員・会員家族(登録家族に限る) |
補 助 額 | 1泊3,000円 1年度につき2泊まで(会員と会員家族合計2泊まで) |
旅行会社 | ・株式会社 JTB関西 東大阪支店 東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラル地下1階 TEL:06-6783-1142 「エース」(宿泊のみは除く)及び「ルック」3%割引 カード利用不可 ・株式会社 近畿日本ツーリスト関西 東大阪営業所 東大阪市長堂1-1-25 ロンモール布施1階 TEL:06-6783-3151 「メイト」及び「ホリディ」3%割引 KNTカード以外のカードは利用不可 |
利用方法 | ①指定旅行会社で予約 ②予約後、旅行補助申請書を共済事務局に提出(FAX不可) ③交付された補助券を添えて旅行会社で支払い ※必ず旅行代金を支払う前に申請してください |
●下北山村「宿舎やすらぎ・ロッジくすのき」●
対 象 者 | 会員・会員家族(登録家族に限る) |
補 助 額 | 会員 1泊2,000円 1年度につき2泊まで 会員家族(1名のみ) 1泊1,000円 1年度につき2泊まで |
所 在 地 | 奈良県吉野郡下北山村上池原 TEL:07468-5-2711 |
利用方法 | ①直接施設へ予約 ②予約後、旅行補助申請書を共済事務局に提出(FAX不可) ③交付された補助券を添えて宿泊時に施設で支払い |
●一般財団法人大阪労働協会契約施設宿泊補助●
対 象 者 | 会員・会員家族(登録家族に限る) |
補 助 額 | 会員:1,500円 会員家族:1,000円 1年度に月会員と会員家族1名につき各々3泊まで ※但し、会員家族は会員と同伴の場合に限ります |
利用方法 | ①直接施設へ(一財)大阪労働協会の宿泊補助を使用する旨伝えて予約 ②予約後、旅行補助申請書を共済事務局に提出(FAX不可) ③交付された補助券を添えて宿泊時に施設で支払い |
対象施設 | ハイツいこいの村グループ グリーンピア施設 (グリーンピア津南・グリーンピア大沼・グリーンピアせとうち) かんぽ福祉施設 休暇村(キャンプ場・オートキャンプは除く) ユニトピアささやま アイ・アイ・ランド マリンロッジ 海風館 詳細は一般財団法人大阪労働協会のHPでご確認ください |
●全福センター契約施設宿泊割引●
対 象 者 | 会員・会員家族(登録家族に限る) |
割 引 額 | 各施設、利用条件によって異なります。 |
利用方法 | 全福センターのガイドブックのページをご覧ください |
利用施設 | 四季クラブ 星野リゾート 東急ホテルズなど |
●夏休み旅行補助●
対 象 者 | 会員 |
補 助 額 | 1泊3,000円 |
利用方法 | 旅行会社及び宿泊施設の指定はありません。 上記宿泊補助との併用可能。 夏休み旅行補助申請書を共済事務局に提出(FAX不可)。 期間、申請方法など詳しくは「ゆとりーとNEWS」に掲載します。 |
●まわりゃんせ 旅行補助●
まわりゃんせ(近畿日本鉄道 伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート)の購入について補助します。
宿泊要件はありません。
対 象 者 | 会員・会員家族(登録家族に限る) |
補 助 額 | 購入額の10% 1年度につき1会員5枚まで。 |
利用方法 | 購入後、まわりゃんせの乗車券と領収証(本人名義)のコピーを添付した旅行補助申請書を共済事務局にご提出下さい(FAX不可)。 毎月25日までに受理した請求については翌月中旬に補助金決定通知書を送付し、翌月末に事業所の登録口座に入金します。 補助金は事務所よりお受け取りください。 |
レクリエーション
●全福センター 近畿ブロック協議会提携の割引利用施設●
下記の提携施設もご利用いただけます。
対 象 者 | 会員・会員家族 |
利用方法 | 各施設の窓口にて「会員証」提示と「提携施設割引利用券」の提出 |
割引内容 | 一般料金の10%(特に記載のない場合) 会員を含め5名以内の利用 |
施設名 | 一般料金(入園料等) | |
神戸どうぶつ王国 (大人・シルバー100円引、小人・幼児50円引き) | 大人(中学生以上) | 1,800円 |
小人(小学生) | 1,000円 | |
シルバー(65歳以上) | 1,300円 | |
幼児(4~5歳) | 300円 | |
須磨海浜水族園 (大人100円引、中小人50円引き) | 大人(18歳以上) | 1,300円 |
中人(15歳~17歳) | 800円 | |
小人(小・中学生) | 500円 | |
須磨海づり公園 (基本釣り料・4時間以内) | 大人(16歳以上) | 1,200円 |
小人(6歳以上16歳未満) | 700円 | |
平磯海づり公園 (基本釣り料・4時間以内) | 大人(16歳以上) | 1,000円 |
小人(6歳以上16歳未満) | 600円 | |
六甲山牧場 | 大人 | 500円 |
小・中学生 | 200円 | |
太陽公園・白鳥城 | 大人 | 1,300円 |
小・中学生 | 600円 | |
姫路市立遊漁センター (大人820⇒690円、小人510⇒430円) | 大人(16歳以上) | 820円 |
小人(5歳以上16歳未満) | 510円 | |
姫路市平和資料館 (大人200⇒160円、小人50⇒40円) | 大人(一般) | 200円 |
小人(小・中学生) | 50円 | |
姫路市立手柄山温室植物園 (大人200⇒160円、小人100⇒50円) | 大人 | 200円 |
小人(小・中学生) | 100円 |
公共施設利用補助
●ユトリート東大阪(東大阪市立勤労市民センター)●
東大阪市立勤労市民センター(愛称:ユトリート東大阪)を利用された場合、室料基本料金(付属料金は除く)の30%を助成します。利用日以降に申請書及び利用許可証(領収印押印)のコピーを提出してください。(FAX不可)会員1人につき1日単位を1申請とし、年度2回までとします。
一般健康診断・人間ドック等助成金
会員が自己負担で受診した一般健康診断・人間ドック等に対して助成します。会員のみなさまの自主的な健康管理・増進にご活用ください。
事業主が費用負担したものは対象外です。
請 求 者 | 会員 |
請求期限 | 受診日から1年以内(但し、退会後は請求できません。) |
請求方法 | 健康管理事業助成申請書に必要事項を記入・押印のうえ、会員名義の領収書(コピー可・事業所名義は不可)を添えて提出してください。(FAX不可) |
助 成 | 書類審査のうえ、毎月25日までに受理した請求については翌月中旬に助成決定通知書を送付し、翌月末に事業所の登録口座に入金します。助成金は事業所よりお受け取りください。 ※会員の負担額が助成額未満の場合は負担額が上限です。 ※1年度1回限りです。 |
対象 | 対象年齢 | 本人負担額 | 助成額 |
一 般 健 康 健 断 生活習慣病予防健診 人 間 ド ッ ク | 35歳未満 | 金額にかかわりなく | 1,000円 |
35歳以上 | 5,000円未満 | 1,000円 | |
5,000円以上10,000円未満 | 3,000円 | ||
10,000円以上20,000円未満 | 5,000円 | ||
20,000円以上 | 10,000円 | ||
遠 隔 健 診 | 1,000円 |
人間ドック提携医療機関
●森本記念クリニック 健診センター(072-966-8166)
会員証の提示 会員本人に限る。 (税込)
人間ドック半日コース | 46,440円⇒42,120円 |
●大阪警察病院付属 人間ドッククリニック(06-6775-3131)
会員証の提示 会員・会員家族
電話予約の際「ゆとりーと共済会員」であることをお伝ください。
日帰りコース | 49,761円⇒47,261円 |
レディースコース | 56,571円⇒53,571円 |
1泊2日コース | 79,619円⇒75,619円 |
脳ドック | 59,714円⇒56,714円 |
肺がんドック | 36,666円⇒34,666円 |
大腸がんドック | 73,333円⇒70,333円 |
家庭常備薬の斡旋
会員とそのご家族に対し、健康管理・増進の一助として家庭常備薬の斡旋を年数回、廉価な会員価格でご案内しています。
詳細については毎月発行のゆとりーとNEWS同封チラシをご参照ください。
コナミスポーツクラブ
利 用 者 | 会員・会員家族 |
利用内容 | 利用店及び、料金・会員制により割引額が異なります。 詳細は下記のコナミスポーツ情報ダイヤルまでお問い合わせください。 ※都度利用制(月3回までのご利用の方にお勧めです。) 月会費制(月4回以上ご利用の方にお勧めです。) |
利用方法 | ①共済事務局に電話で会員番号・会員氏名・利用する方(同居家族)のお名前をご連絡ください。 ②共済事務局よりコナミスポーツクラブ法人会員証作成依頼書を発行します。 ③コナミスポーツ法人会員証作成依頼書、ご本人確認証明書、会員証発行手数料(1,080円)月会費制をご希望の方はクレジットカードまたは金融機関のキャッシュカードをご持参の上、ご希望のコナミスポーツクラブでお手続きしてください。 |
問 合 先 | コナミスポーツクラブ情報ダイヤル (一財)大阪労働協会の会員と伝えてください。 電 話 :0120-919-573 平 日 :9:00~17:00 土日祝:10:00~18:00 |

〒577-0011
大阪府東大阪市荒本北1-4-17
クリエイション・コア東大阪北館3階
TEL: 06-4309-2315
FAX: 06-4309-2314
E-mail:yutori-to@hispa.biz-web.jp