■モノづくりワンストップ相談窓口
![]() |
■ モノづくりワンストップ相談窓口とは |
技術系と販路系のコーディネーターが、市内製造業を中心とした中小企業者の皆様 に、販路開拓、企業支援、技術相談やモノづくりマッチング、また様々な支援情報 のご提供など、ワンストップで企業の皆様の抱える様々な課題・相談等に応じサポ ートを実施しています。 当窓口ではクリエイション・コア東大阪北館3階の機構事務局にて
技術コーディネーター 3名
7名のコーディネーターが、市内製造業の皆様の抱える様々な課題・相談等に応じ (令和7年4月1日現在)
|
■ ご相談方法について |
●お電話・メール・FAX・窓口へのご来訪、いずれでもご相談を受け付けして おります。 ●ZOOM等を利用したオンラインでのご相談も可能です。
|
ご相談窓口 開設時間 平日 午前9時から午後5時まで 所在地 公益財団法人 東大阪市産業創造勤労者支援機構 事務局内 TEL 06-4309-2306 FAX 06-4309-2303 E-mail onestop@hispa.biz-web.jp |
【メール・FAXでご相談の場合、下記のフォーマットをご利用下さい】 ●モノづくりマッチング 相談内容用紙(メール・FAX用) |
|
中小企業への技術指導・相談の経験が豊富な技術コーディネーターがお客様のニーズをお聞 きし、案件に応じて候補となる企業等をご紹介いたします。 【ご相談例】 ・受発注先探し ・新製品の開発・改良 ・トラブルの原因解明・・・などの技術に関するご相談に応じます。
|
■ コーディネーターのご紹介
東大阪市内中心企業の発展振興に推進してまいります。技 術 相 談 ・ マ ッ チ ン グ 支 援 | ![]() | 上松 栄一 (うえまつ えいいち) 制御機器製品の機構設計経験36年。 プラスチック部品の設計、材料、金型、射出成形に精通。 制御機器の安全規格にも携わる。 |
![]() | 今野 徳博 (こんの とくひろ) 電器メーカーに40年間勤務、うち海外勤務5年。 工場のものづくり管理全般に精通、光学・メカ部品開発、 VE、新規メーカー開拓にも携わる。 | |
![]() | 服部 雄祐 (はっとり ゆうすけ) 車両メーカーに37年勤務。生産設備技術20年、工場責任者7年、 研究開発業務に8年携わる。「ものづくり」に関する改善業務に精通。 | |
販 路 開拓 | ![]() | 荒木 康文 (あらき やすふみ) 総合商社13年、グローバル空調機器メーカー9年等、 海外マーケティング・営業を主として勤務。 2017年より中小企業3社でイノベーション・マーケティングサポートに従事。 |
販路 ・企 業 支援 | ![]() | 杉田 正 (すぎた ただし) 電器メーカーに31年勤務。IT・システム営業及び企業再生支援に従事。 商工会議所等中小企業支援機関にて10年間、融資・設備支援・販路開拓等 に携わる。 |
![]() | 田中 正信 (たなか まさのぶ)●東大阪ブランド事業担当 切削・研磨関連メーカー及び商社に18年勤務。外注管理、ルート営業、 海外営業。 脆性材研磨洗浄装置メーカーで営業技術を経験。 | |
![]() | 井上 夏記 (いのうえ なつき)●東大阪ブランド事業担当 東大阪ブランド推進機構でコーディネーター業務および事務局を10年以上 担当し、ブランディング事業に携わってきました。 |
| |
![]() (公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構内 モノづくりワンストップ相談窓口 〒577-0011 東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪 北館3階 TEL :06-4309-2301 FAX: 06-4309-2303 E-mail: onestop@hispa.biz-web.jp | ![]() |